不動産投資の種類
■一棟投資
マンションやアパートを一棟丸ごと所有し、入居者からの賃貸収入や物件の売却収入を得るのが一棟投資です。
一棟単位の投資ですので区分投資よりも元手が多くかかったり、失敗したリスクが大きかったりします。ですがその分大きな利益を得られるなどの利点があります。
■区分マンション投資
マンションの一室を購入して賃貸収入を得る投資方法です。
一室から不動産投資を始められるため一棟投資に比べ初期費用が安くすみますし、建物全体の管理の必要がありません。ただ入居者がいない場合収入が得られないため空室の影響は大きくなります。
■戸建投資
戸建住宅を賃貸にして賃貸収入を得る投資方法です。
隣の音が気にならない戸建に住みたい方や、ペットが飼いたいなど一定のニーズがありますが、入居者退去時の修繕費や物件維持・管理の費用の負担があります。
■そのほかの投資
・J-REIT(不動産投資信託) ・駐車場 ・バイク駐輪場 ・トランクルーム ・福祉施設 ・民泊
サブリースについて
不動産投資をお考えの方であれば、サブリースという言葉を耳にしたことはありませんでしょうか?
サブリースとは空室リスクを回避する手段の一つで、サブリース業者が賃貸物件のオーナー様から物件を借り上げて、入居募集・賃料回収などを行います。
サブリースでは入居者がいなくても一定の賃料がオーナー様へ支払われます。ですが入居者を選ぶことができなかったり、サブリース会社が倒産すれば賃料がもらえなかったりとデメリットもありますので注意が必要になります。
気になる方は当社までご相談ください。